接し方を変えない Archive

働こうとしてもあまり働く気が起きない

従兄弟が21歳のときにうつ病になってしまって、何も前触れなどがなかったのですが、急に仕事に行かなくなってしまって従兄弟の家族もかなり心配されていました。私はうつ病だからと今までと違った接し方をするようなことは一切するわけ […]

私の友達のうつ病体験談

私の友達は大学卒業後、選挙活動の事務所に入社しました。 初めは事務的な仕事をこなしていましたが、2年が経つと、議員に立候補してみないかと話されたそうです。 友達はそんなつもりで入社したわけではなかったので、毎日毎日その話 […]

人の心は、読み説くものでは無く、推し量るモノ

ウチの祖母がうつ病だと診断されました。ご飯もあまり食べないし、かなりピリピリしている感じでした。 本人も大変だったでしょうけど、周りの私たち家族も大変でした。 祖母は部屋に籠ってあまり出てきません。テレビがあるのに付けて […]

「病気のうちは仕方がない。任せろ」と言ってくれた父には感謝してもしきれません

私は30代男性で、両親と3人暮らし、弟は既に独立しています。 数年前、就職した会社の営業職でうつになってしまい、休職し、 そのまま3年ほど自宅療養していた経験があります。 その時に家族が取ってくれた対応としては、「普通に […]

うつ病に対し、「普通に接する」ことで治りは早くなる

私は30代男性で、両親と3人暮らし、弟は既に独立しています。数年前、就職した会社の営業職でうつになってしまい、休職し、そのまま3年ほど自宅療養していた経験があります。 その時に家族が取ってくれた対応としては、「普通に接す […]

鬱病でも友達でいてくれたこと

私は、3年程前から鬱病と診断され、抗うつ剤こそ飲まないで生活できるようになりましたが、 鬱病になって一番辛かったのは、鬱病だとカミングアウトしてから、友達が離れていってしまった事です。   もちろん、逆の立場に […]

変わらず接してくれる人がいるということは、鬱病患者にとって安心という力に変わります

私は鬱病で約2年程引きこもりを経験しました。 今はもう寛解して、薬も無く普通に生活できています。 鬱病になる前と今を比べると、交友関係の幅が随分変わりました。 それは、自分自身で狭めてきたせいでもあります。 会うのが辛く […]

今まで通りの言葉・行動じゃない事が1番怖かった

初めまして。自分自身の体験から書かせて頂きます。 私は長年躁鬱状態にあります。一時は病院にも通っていました。 躁鬱は感情の起伏がとても激しいので、後から「別人の様だった」とよく言われます。鬱状態が酷くなっている時に、家族 […]

何よりありがたかったのは、家族からわざとらしい言葉がけがなかったこと

私自身が鬱で、入院したことがあります。急性期は人と話したくなかったのと静かな環境がなによりほしかったです。 家庭での問題が鬱の原因なのでしばらくそこから離れられたのが一番良かったです。 私は少量の睡眠薬をもらいましたが、 […]

うつ病の原因は、震災対応に追われ、業務が増えたストレスと残業の多さからでした

会社の先輩がうつ病になりました。 うつ病の原因は、震災対応に追われ、業務が増えたストレスと残業の多さからでした。 入社以来、いつも明るく仕事をきっちりと対応する先輩だったのですが 震災から1か月経ったあたりから、化粧もあ […]

うつ病かどうかに関係なく、友人として普通に接する

みなさんの周りには、うつ病患者の方がいらっしゃいますか?その人とはどのように接していますか? そういう私はどうなのかと言いますと、うつ病になった友人が周りに何人かいるんです。でも、うつ病についてよくわからないということも […]

うつ病だからって接し方を変えない事

知り合いにうつの方で無口な方が居ましたが、けしてうつ病だからって接し方を変えない事です。 積極的に1対1の状態でこっちが多めに話して相手に反応してもらい、少しずつ心を開いてもらう事が重要だと思います。 自分も考えすぎたり […]