Author Archive

私はサラリーマンですが、超過勤務のため睡眠障害になり、うつ病になりました

私はサラリーマンですが、 超過勤務のため睡眠障害になり、うつ病になりました。 脳神経外科に通院し、適応障害と診断され、 会社を1ヵ月休職することになりました。 そこで会社に診断書と傷病手当金を申請することになりました。 […]

電車内でパニック障害になり、それからうつ病を併発しました

私は約7年、うつ病に悩まされています。 始まりは就職で上京したことから。 上京して1年半位したころから、頭痛がするようになりました。 今まで頭痛がしたことのなかったので、しばらく様子を見てから病院に行きCTを撮ってもらい […]

うつ病治療の為、ニュージーランドにワーキングホリデー

私はうつ病になり、立ち直るためにニュージーランドにワーキングホリデーをしていた時があります。気持ちが前向きでしたが、まだ眠れない日もあったり 慣れない環境によるストレスで落ち込むこともあるだろうと、渡航前から変わらず2種 […]

ふと空回りをし始めたのは管理職になってからでした

「まさか自分が?」というのが率直な感想です。仕事が好きでバリバリとフットワーク良くこなすことで満足感もあり、走り続けていました。ふと空回りをし始めたのは管理職になってからです。好きな実務から離れ、中間管理職の業務に違和感 […]

うつ病に対し、「普通に接する」ことで治りは早くなる

私は30代男性で、両親と3人暮らし、弟は既に独立しています。数年前、就職した会社の営業職でうつになってしまい、休職し、そのまま3年ほど自宅療養していた経験があります。 その時に家族が取ってくれた対応としては、「普通に接す […]

妹の夫が浮気し、夫婦揃ってうつ病になり家庭崩壊状態でした

1年前、妹の夫は会社の女の子と浮気をしていました。 それを知った妹は激怒し、なぜかその浮気女の家に 押しかけたのです。その際に夫に見つかり車で引かれそうに なるほどの仕打ちを受けたのです。 その後、その彼女とは別れたので […]

「うつは脳の病気。精神が弱いという生まれつきの体質を受けれいる」

高校のとき入っていた部活はかなりの強豪校だったが、 その中でも私は劣等生。プライドの高かった私には辞めるという選択肢がなく、 とにかく練習をすればいつか上達するのではないかと思っていた。 しかしなかなか上手くいかず、先輩 […]

うつ病になって私が助けられたのは、数冊の書籍でした

20代女性です。 私は高校生の時に体調を崩し、うつ病と診断されました。 うつ病になってからは「自分は強い」と勝手に思い込んでいたので、当時は「なんで自分がこんな病気になってしまったんだ」という失望でいっぱいでした。そんな […]

うつ病は頑張って来た証拠。だから治す為には一生懸命を辞める

うつ病という病気は知っていても自分がかかっているとはなかなかわからないものです。 さまざまな責任がかかっていたり、プレッシャーがあったり、家族の問題があったりすると、次第に疲れてきます。 でも、それを知らずにたまっていく […]

うつ病を無理に治す必要はない!

私はうつ病と約10年間付き合っています。 うつの症状が出るのは会社で人間関係のトラブルがあった時に大体出ます。   大の大人があまりにも幼稚な事を言う事が多くそれで考え込んでしまい 頭が重たくなって、身体にも異 […]

私のうつ病改善方法は、よく寝てストレス解消し健康的な生活

私は大学卒業後新卒でIT会社に3年程勤めた際にうつ病にかかりました。 23歳で結婚をしておりまして、子供が1人いる状態の時でした。 症状は朝起きると吐き気が常にあり、ストレスによる慢性頭痛、気分の落ち込みが激しく、仕事に […]

うつを発症して仕事を休むのは、労働者として当たり前の権利

教育現場でも、職場でもうつになって休職や休学になる人は多いです。 特に日本の職場の場合は、いまだに根性論や体育会系的な考え方を持つ会社が多いです。 特に多いのが、我慢をするのが美徳というような考え方です。 つまり、精神的 […]

うつ病になって長い間暗いトンネルをさまよっていた分、今また頑張れます

覚えている限り小学生の頃から、毎日毎日憂鬱でした。周りの子たちは楽しそうなのに、何で自分はいつも楽しむことができないんだろう。そう思う日々がずっと続きました。 高校1年生の終わりの頃、突然教科書を投げ、もう嫌だと叫びクラ […]

営業ノルマで毎日が不安で夜も眠れなくなり、うつ病を発症しました

私は5年前うつ病になり、1年以上悩み苦しみました。 新卒で入社した会社で仕事で営業として働いていたのですが、 毎週のように目標やノルマが課せられ、毎日9時10時まで仕事をし、 朝も早くに行くという生活がだんだん辛くなって […]

私の兄は就職活動を機にうつ病を発症しました

身内の話になりますが、私の兄は就職活動を機にうつ病を発症しました。大変頭もよく、有名大学に通っており、家族からも大変期待されていました。しかし、就職活動で何十社受けても内定がもらえず落ち続けました。そして、昔から勉強一筋 […]