年齢別うつ病 Archive

うつ病を自覚し自分で前を向いていけるようになるまで

私がうつ病になったのは20代の後半でした。 婚約破棄が原因でしたが、拒食症にも陥り体重が35kgまで減少しました。 体は日に日に痩せ細っていくので家族には大変心配されましたが、 拒食症以上に治癒が困難だったのはうつ病のほ […]

母に足ツボマッサージをしてもらった後、快眠できるようになりました

私自身の経験ですが、私は軽度のうつをわずらっていました。 社会人になって、営業職についたのですが、それがうまく行かず、 体の調子を崩して退社、その後家にこもるような生活をしていました。 とにかく家から出たくなくて、人と接 […]

うつ病に効く頭の「百会(ひゃくえ)」「風池(ふうち)」、顔の「攅竹(さんちく)」のツボ

食欲がない、朝起きれない、話すのがつらい、人に会いたくないという状態などの、 うつ気味またはうつ症状が出てきたときに効くツボがあります。 それは、頭にある「百会(ひゃくえ)」「風池(ふうち)」 顔にある「攅竹(さんちく) […]

うつ病ではなく、橋本病と更年期障害でした

私は、26歳の時に、うつ病と診断されました。 毎朝、起きるのがつらい。 仕事に行きたくない。 仕事に集中出来ない。 動けない。 特に辛かったのが、寝つきが悪く、 朝、起きられないということ。 体がいつでも重く、気分がふさ […]

うつ病と診断後、内科の検診で橋本病と診断された母

ちょうど3年ほど前の話です。 うちの母は50代後半ですが、 まるでうつ病ではないかという症状に苦しんでいました。 震災も重なり、環境的にも不安定だったことも重重なり、 外出したがらない、声が張らない、低音で話す人ではなか […]

うつ病と診断されましたが実はパニック障害でした

私は脳の病気が発覚し、 長年勤めていた会社を泣く泣く退職しました。 43歳の時でした。 責任のある仕事でしたし高校を卒業してからもずっと働いてきました。 ようやく役職もつき部下も持つようになりやりがいがあり毎日楽しく働い […]

今の私の病名は「解離障害」「統合失調症」「パニック障害」の、3個の病名がついています

私が初めて精神科に通ったのは「19歳」の時でした。 最初は「自律神経失調症」と診断されました。 しかし、日々どんどん症状が悪くなり「うつ病」と診断されました。 うつ病の薬を飲み、二週間に一回通っていました。 しかし「電車 […]

リフレックス錠を飲みはじめて一週間、今も通院治療中です

40歳主婦です。 私がうつ病と診断されたのは38歳の時でした。 ひとり息子を幼稚園へ入れたあたりから、 ママ友との関係や子どもの成長に悩んでいました。 実母とは疎遠で、周りに友だちもなく、 夫も仕事で多忙なため、悩みを誰 […]

小さな動物と触れ合う事(アニマルセラピー?)で、母は鬱病を克服しました

六十代の母親が数年前から欝に悩まされています。 その時のうつ病克服体験談です。 父親と二人、すでに定年退職していて持ち家に二人で暮らしているのですが、 互いの年金を合わせても月十五万円ということもあり、 経済的な不安と更 […]

うつになれば交友関係がなくなりつつあり、孤独が深まることが多い

私も大学生の時うつで悩まされていた時期がありました。 近所の病院などに通い、治療に勤めていましたが、すぐに治るものではないので苦労をしたのを覚えています。 うつになって感じたのは、無気力無関心になることです。 特に若年層 […]

双極性障害の私ですが、「私を肯定することで前へ進める」という事に気付けた

私は長い間、自分が双極Ⅱ型であることを知りませんでした。 10代の思春期の時に最初の診断を受けましたが、そのときの担当医はあまり話も聞いてくれず、 「軽いうつ」ということで流されてしまいました。当然処方される薬も弱いもの […]

躁うつ病と付き合いながら結婚、出産した友人

大学の頃、同じゼミの友人が突然躁うつ病になりました。いつも明るくて元気で、一緒に出かけたりよく話をする子でした。当時も特に変わった様子はなく、いつも通りの日々を過ごしていただけにすごくびっくりしました。 しばらくの入院の […]

父が双極性気分障害です

父(現在56歳)母(現在55歳)祖母(現在90歳、老人ホーム入所中) 父は5年前に突然、自殺未遂をしました。 それまで仕事一筋で朝は早くから夜は遅くまで仕事。一緒に暮らしていても顔を見ない日が続く事がありました。 なので […]

姑からの駄目出しが毎日続き、それが原因でうつ病になりました

私がうつ病になったのは、姑が原因でした。 自分がおかしくなっていると感じ始めたのは、 結婚を機に主人の母(姑)と同居をしてしばらくしてからです。 子供はまだでしたので、当時30歳の主人と26歳の私、 50代の義理母の3人 […]

私がうつ病になった原因は、きれいな姉と比較され続けられていたから

私がうつ病のため家族に迷惑をかけ始めたのは、 二十代に入ってからのことです。 私は、両親と姉の四人家族。 両親は、共働きで、姉も長く会社勤めをしていました。 私たち姉妹はいつも、比べられていたように思います。 姉はきれい […]